卒業後の進路After Graduation
卒業生の約4割は、系列校特別推薦入試で明治学院大学へと進学します。
残りの多くは他大学を志望しており、本人の自主性を重んじながら適切な進路指導を行っています。
-
横浜キャンパス
-
白金キャンパス
過去3年間の大学合格状況(既卒生を含む) ※2022年6月22日現在
【国公立大学】
大学名 | 2022年 (2021年度) |
2021年 (2020年度) |
2020年 (2019年度) |
---|---|---|---|
東京海洋大学 | 1 | 1 | |
北海道大学 | 1 | ||
九州大学 | 1 | ||
岩手大学 | 1 | ||
東京外国語大学 | 1 | 1 | |
横浜国立大学 | 1 | ||
埼玉大学 | 1 | ||
弘前大学 | 1 | ||
金沢美術工芸大学 | 1 | ||
高崎経済大学 | 1 | ||
千葉県立保健医療大学 | 1 |
【主な私立大学】
大学名 | 2022年 (2021年度) |
2021年 (2020年度) |
2020年 (2019年度) |
---|---|---|---|
明治学院 | 130 | 144 | 134 |
青山学院 | 36 | 26 | 24 |
法政 | 32 | 22 | 28 |
立教 | 24 | 19 | 35 |
中央 | 24 | 24 | 14 |
明治 | 23 | 26 | 17 |
東京女子 | 16 | 9 | 8 |
日本 | 14 | 19 | 31 |
成城 | 14 | 11 | 14 |
上智 | 12 | 8 | 27 |
慶応義塾 | 11 | 11 | 14 |
東洋 | 10 | 19 | 12 |
日本女子 | 10 | 2 | 10 |
学習院 | 9 | 8 | 8 |
成蹊 | 9 | 8 | 5 |
東海 | 7 | 8 | 5 |
東京理科 | 6 | 9 | 5 |
早稲田 | 5 | 11 | 13 |
関西学院 | 5 | 4 | 6 |
國學院 | 5 | 10 | 2 |
立命館 | 4 | 4 | 11 |
芝浦工業 | 2 | 4 | 8 |
多摩美術 | 2 | 4 | 3 |
明治薬科 | 2 | 2 | 2 |
国際基督 | 2 | 1 | 2 |
専修 | 1 | 4 | 10 |
神奈川 | 1 | 4 | 5 |
杏林 | 1 | 4 | 3 |
順天堂 | 1 | 4 | 2 |
昭和 | 1 | 2 | 1 |
日本赤十字 | 1 | 1 | 1 |
※その他多数 |
【昨年度の主な指定校推薦・キリスト教学校教育同盟加盟校推薦の推薦人数枠】
慶応義塾大 | 2 |
---|---|
上智大 | 5 |
東京理科大 | 3 |
国際基督教大 | 1 |
明治大 | 2 |
青山学院大 | 23 |
立教大 | 6 |
中央大 | 7 |
法政大 | 4 |
学習院大 | 10 |
成城大 | 3 |
---|---|
成蹊大 | 4 |
東京女子大 | 4 |
芝浦工業大 | 4 |
明治薬科大 | 2 |
東京薬科大 | 4 |
昭和薬科大 | 1 |
日本赤十字看護大 | 1 |
関西学院大 | 5 |
聖心女子大 | 3 |
2021年度卒業生 305名進路状況
明治学院大学への進学
明治学院大学系列校特別推薦試験
明治学院大学への進学にあたっては、系列校特別推薦という制度があります。高校1年次から3年1学期までの評定平均値が上位80%以内の生徒に出願資格が与えられます。上位30%の生徒は書類審査と課題レポート、その他の生徒は書類審査、面接、小論文の試験によって合否が決定します。
[S推薦制度]
明治学院大学の合格資格を保持しながら他大受験できる制度です。他大学が不合格の場合は明治学院大学へ入学することになります。S推薦の条件は、3年間の評定平均が上位30%以内であることで、資格が与えられるのは各学科1名(経済学科は5名)です。ただし、この制度が使えない学科もあります。
(参考)制度利用者:15年:4名,16年:9名,17年:3名,18年:2名,19年:4名,20年:8名,21年:5名
2021年度生 合格実績
学部 | 学科 | 推薦枠 | 受験者 | 合格者 |
---|---|---|---|---|
文学部 | 英文学科 | 17 | 4 | 4 |
フランス文学科 | 7 | 2 | 2 | |
芸術学科 | 8 | 8 | 8 | |
経済学部 | 経済学科 | 19 | 16 | 16 |
経営学科 | 14 | 13 | 13 | |
国際経営学科 | 11 | 11 | 11 | |
社会学部 | 社会学科 | 21 | 21 | 21 |
社会福祉学科 | 14 | 5 | 5 | |
法学部 | 法律学科 | 14 | 6 | 6 |
消費情報環境法学科 | 9 | 4 | 4 | |
グローバル法学科 | 4 | 4 | 4 | |
政治学科 | 8 | 1 | 1 | |
国際学部 | 国際学科 | 14 | 12 | 12 |
国際キャリア学科 | 3 | 1 | 1 | |
心理学部 | 心理学科 | 12 | 12 | 12 |
教育発達学科 | 8 | 1 | 1 | |
合計 | 183 | 121 | 121 |